オンライン不動産とは?

オンライン不動産とは?

新しい形の不動産取引を

お客様本位になりづらい不動産ビジネス

不動産のご相談と言えば
ご自身で希望の物件を見つけて初めて
お問い合わせるケースが多いのではないでしょうか?

わざわざ来店をしたら、頼んでもない物件まで見せられて
貴重な休みが無駄になってしまうことも

まだ気持ちの整理もできていないうちに、
どんどん契約に進んでいくことも珍しくありません

不動産取引は1回の報酬が高額であるため、
担当する営業マンは問い合わせをしてくれたお客様に
何としてでも契約してほしいのです

もっといい方法はないのか?

不動産は高額な取引になりますから
まずは相談したいと考えるが当然です

事前に確認したいことも多いかと思います

日ごろから相談できる担当者がいて
納得しながら売買の方針を決められるのが
理想ではないでしょうか?

かかりつけの不動産業者を目指して

私たちは「いつ売り買いしたらいいのか」から相談できる
不動産業者を目指しています

何度も相談しているから いい物件を紹介できる

買いたい・売りたい時期より
前からご相談を重ねているので

お客様に合った物件・タイミングをじっくり探すことができます

「今」にこだわらない姿勢で
納得感のあるお取引をお約束します

オンラインの不動産事業とは?

WEB接客ツールやSNSを使ったご相談窓口

不動産に関するご相談を
WEB上で対応をさせていただくことができます

ご来店の必要はなく、どこでも短時間でご相談いただけます

オンラインでの重要事項説明・ご契約

ご契約のお手続きもオンライン上で進めることが可能です

電子署名システムを導入予定(※)で
ペーパレス化に取り組むと同時に
署名捺印の漏れや記載事項のミスを防ぎます

ご希望のお客様には書面での交付もいたします

※2023年8月導入予定。一部書類は郵送での対応となります。

私たちがオンラインを活用する理由

多くの人に「かかりつけの不動産業者」を広げたい

「かかりつけの不動産業者」というコンセプトは合理的ではありますが、
まだまだ浸透していないのが現状です

「かかりつけの不動産業者」
物件に頼らないご案内であるため、
全国からご相談いただくことができます

「かかりつけの不動産業者」というスタイルに賛同いただける方を
全国で探していくためにオンラインを活用しています

お問い合わせはこちらから